
ビーフシチューがソースのハンバーグ!つばめグリル
- 東京都
- 2021年5月25日
1930年創業の洋食レストラン『つばめグリル』
東京都・神奈川県にて展開する、新橋にて1930(昭和5)年に創業した老舗洋食レストラン『つばめグリル』さん。
 その名称は『特急つばめ』から採られました。
創業時の昭和初期に活躍していた『特急つばめ』が、新橋駅には停車しないことになります。地元の人々にはこれまで新橋にも停車していたというその歴史を残したいという思いがあり、その思いを新橋駅寄りにあった同店がくみ『つばめグリル』という名称にしたそうです。
看板メニューは『つばめ風ハンブルグステーキ』
アルミホイルで包まれ、ふっくらとふくらんだハンブルクステーキ(ハンバーグ)に、たっぷりの自家製ビーフシチューをかけた『つばめ風ハンブルグステーキ』は、1974年に誕生した看板メニューです。

ハンバーグはもとより、たっぷりとかけられたソース、ビーフシチューが食欲をあおります(ビーフシチューとハンバーグとは何とも贅沢な逸品です…)。
昭和40年代、魚や肉などを包んで蒸し焼きにするパピヨット料理をヒントに開発され、アルミホイルで包むことで旨味が凝縮され絶妙に絡み、さらに、そのまま提供する演出が受けて人気商品に。
トマトのファルシーサラダも人気メニュー

湯むきした丸ごとトマトに、チキンサラダを詰めた『トマトのファルシーサラダ』は、つばめグリルを代表するサラダ。他ではなかなかお目にかかれないと思いますので、ぜひぜひ。
| 名称 | つばめグリル | 
|---|---|
| 地域 | 東京都港区高輪(品川駅前店)、東京都新宿区西新宿、東京都渋谷区恵比寿、神奈川県横浜市、神奈川県川崎市ほか | 
| 情報ソース | つばめグリル | 

 
 
コメント
ほぼ関東限定で、ご当地グルメのブログを書いている者です
(今はほぼ不定期掲載になりましたが)
今までであえて都内は避けてきましたが、今後は少しだけ掲載しようかと思っていたところ、こちらのサイトに辿り着きました。
今後、参考にさせていただこうと思います。
ありがとうございます。
古い情報もありますのでご注意ください。
(あくまでも自己責任でお願いいたします)