ソウルフード.jpより

飯田人のソウルフード『焼肉』

  • 長野県

日本一の焼肉の街『飯田市』

飯田市は、日本一の焼肉の街と言われます。
人口1万人当りの焼肉店舗数が日本一で、コンビニよりも焼肉店が多く、また、あわせて精肉店も多い街です。

飯田市民にはそれぞれ『行きつけの焼き肉店』があり、さらに、焼き肉を家で楽しむ家庭も多く、中にはオリジナルの焼き肉タレを作っている家庭もあると言います。

また『出前焼肉』というサービスがあり、これは肉と野菜はもちろん、鉄板やガスボンベなどもセットになった、どこでも手ぶらで焼肉を楽しめるサービスで、飯田市ではほぼ文化として根付いています。

焼肉の種類も、牛、豚、モツのほか、ラムやマトンといった羊肉(いわゆるジンギスカン)も人気です。
また、熊や鹿、猪、ウサギなどのジビエ料理・それらの肉を扱う飲食店・精肉店も多いです。

飯田市の焼き肉文化

飯田市に焼き肉店が多い理由は、諸説ありますが、飯田市は山間部にある街のため、古くから農作業・輸送手段であった馬や牛、羊毛生産のための羊が多く、最終的にはそれらの肉を頂いていたため、つまり『食肉』という慣習が割りと古い時代からありました。

そのため、明治時代になり西洋文化の影響から肉を食べる食文化が全国的に広まりますが、その食肉文化を受け入れやすかったためと考えらます。

さらに、昭和の時代に入るとダムや発電所の建設が始まり、それに伴い中国人や朝鮮人の工事関係者が集まってきます。その労働者達が『肉を焼いて食べる』という食文化を持ち込み、その影響を受け飯田市には焼き肉文化が定着したと言われます。

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください