塩あんびん

出典:wiki〜塩あんびん

砂糖ではなく塩?『塩あんびん』

  • 埼玉県

埼玉県東北地域の郷土菓子

埼玉県久喜市をはじめ加須市、行田市などの埼玉県東北地域の農村部を中心に食べられてきた『塩あんびん』。

塩あんびんとは、見た目は大福のようですが、中に入っているあずき餡が砂糖ではなく『塩』のみで味付けされている郷土菓子です。
食べるときに砂糖や砂糖醤油を付けたり、お雑煮やそのまま味噌汁に入れて具材として頂くこともあります。

江戸時代の頃から、そもそもは米の収穫時期などにハレの日ソウルフードとして食され、当時の砂糖は贅沢品であり簡単には使えないため塩味にして、さらに、もち米や小豆などの素材そのものの甘味感を増すために塩を使ったとも言われます。

ちなみに、出没!アド街ック天国でも紹介されたことがあります。

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください