芋けんぴ

芋けんぴ

  • 高知県

『芋けんぴ』とは、短冊状・細切りに切ったさつまいもを油で揚げ、砂糖を絡めた芋菓子です。地域によっては『芋かりんとう』とも。

高知(土佐)の郷土菓子・伝統菓子であり、子供の頃から親しまれているスイーツです。

名称は、食材が違う『けんぴ(小麦粉を練った棒状の菓子)』という郷土菓子に似ており、それとは区別するために、あたまに『芋』を付けた呼び名が定着したようです。

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.