こじょうゆ味噌
- 島根県
- 2025年8月15日
『こじょうゆ味噌』とは、島根県隠岐(おき)諸島に古くから伝わる伝統食品で、大豆や麹をつぶさずそのまま使用して作り、ご飯のお供として食べることもできる、いわゆる『なめみそ』です。
海士(あま)町では、昔から万能調味料として重宝されています。
昔は醤油の蔵が無かったため、その代用として作られたのが始まりで、今でも家庭で作られており、こじょうゆ味噌を塗った焼きおにぎり(地元でいう焼きめし)は特に人気です。
名称 | こじょうゆ味噌 |
---|---|
地域 | 島根県 隠岐(おき)地方 |
情報ソース | 管理スタッフ |