ソウルフード.jpより

はんごろし

  • 徳島県

徳島県那賀町などの地域に伝わる『おはぎ』のような郷土菓子『はんごろし』。

もち米とうるち米を混ぜて炊き、米粒をつぶす際に『半分程しかつぶさない』のが名前の由来です。

はんごろしの状態であんを包み、きな粉をまぶすこともあります。

ちなみに、全部つぶしたものは『みなごろし』と言います。

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.