千葉県のソウルフード

主に千葉県におけるソウルフード(地元が愛してやまないご当地グルメ・ローカルフード・名物・名店)のリスト・コレクションです。

  • 名称
    地域
    備考
  • あさりのめざしと
    あさりフライ
    千葉
    千葉県はアサリの産地で潮干狩りも有名。特に木更津の海岸部は東京湾で一番広い海岸で『潮干狩りのメッカ』とも呼ばれる。定番の酒蒸しや炊き込みご飯、味噌汁の具材としてはもちろん、身が厚いため、むき身のあさりに串を刺し衣を付けて揚げた『あさりフライ』や、保存食として作られてきた『あさりのめざし』が人気です。管理スタッフ
  • サイゼリヤ
    千葉県ほか
    創業は1968(昭和43)年、今や全国にチェーン展開しているイタリアンファミリーレストラン『サイゼリヤ』さん。その創業の地である千葉県には根強い地元のファンが多く、市川市八幡にあったサイゼリヤ1号店は閉店後『サイゼリヤ1号店教育記念館』として有志の方々により保存されています。現在、本社は埼玉県にあり埼玉県人からも親しまれています。サイゼリヤ
  • チャー弁
    (としまや弁当)
    千葉
    創業は1975年、千葉県で展開するお弁当のご当地チェーン『としまや弁当』さん。特にチャー弁(チャーシュー弁当)が人気で、木更津市で展開する弁当専門店『浜屋』さんのバー弁(バーベキュー弁当)とともに地元民から愛され、千葉県を代表するお弁当の一つとされます。としまや弁当
  • 千葉
    • 千葉県は、梨の『収穫量』『栽培面積』『産出額』が全国トップの名産地です。梨農家さんの多くは『幸水』『豊水』『新高』の3種を中心に栽培し、8月~10月頃まで産地直売の梨を楽しむことができます。ちなみに『梨の妖精ふなっしー』の地元は千葉県船橋市。千葉県
    • 梨
  • なめろう
    千葉
    • アジやサンマ、イワシなどの魚と、味噌、ネギ・シソ・ショウガなどを一緒に、包丁で粘り気が出るまで細かく叩く、房総半島沿岸に伝わる郷土料理。うちの郷土料理
    • なめろう
  • さんが焼き
    千葉
    • なめろうを焼いた郷土料理。ホタテやアワビの貝殻につめて焼くものもある。なめろうは日持ちしないため、山の住民(山にある家=山家)に食べさせるために焼いたことから『さんが(山家)焼き』と呼ばれるという。うちの郷土料理
    • さんが焼き
  • 太巻き寿司
    千葉
    • 千葉県の郷土料理の代表格である『太巻き寿司』。かんぴょう、椎茸、でんぶなどを酢飯で包み、海苔や玉子焼きで巻いたお寿司で、その切り口が色鮮やかで凝った絵柄が入るなど、見た目が特徴的な巻き寿司です。古くからハレの日のソウルフードとして親しまれてきました。千葉県wiki~太巻き祭り寿司
    • 太巻き寿司
  • マックスコーヒー
    (マッ缶)
    千葉県ほか
    『マックスコーヒー』とは、ジョージア・マックスコーヒー(MAX COFFEE)のこと。コカ・コーラさんが製造・販売している黄色い缶・ラベルが特徴的な缶コーヒーで、乳分は全て練乳を使用しているという、甘々なコーヒー飲料です(愛称はマッ缶)。千葉県・茨城県を中心に1975年から限定販売されているソウルフード・ソウルドリンクですが、最近はその販売エリアが広がりをみせているようです。ジョージアマックスコーヒー
  • みそピーナッツ
    千葉
    千葉県は全国落花生栽培面積の約8割を占め、全国1位の落花生産地です。みそピーナッツ(落花生味噌)は、ピーナッツと砂糖、酒やみりんなどを一緒に甘辛に炒め、味噌で和えた『おつまみ』『おかし』『ご飯のおとも』等、いずれにもなり得る万能な家庭料理です。管理スタッフ、アマゾン〜ピーナッツみそ
  • 焼肉 赤門
    千葉
    千葉県内で展開するご当地ローカルチェーン『焼肉 赤門』さん。創業は1973(昭和48)年、『子どもたちに牛肉をお腹いっぱい食べさせてあげたい』という思いから焼肉ファミリーレストランを開業した老舗チェーン。赤門
  • 落花生
    千葉
    • 千葉県は落花生(らっかせい)栽培面積で全国の約8割を占め、ダントツで全国1位の落花生の産地です。中でも特に八街(やちまた)市は有名で、八街市とその周辺地域産の落花生は『八街落花生』として、地域ブランド商標の登録を受けています。管理スタッフ、アマゾン〜落花生
    • 落花生
  • アラビヤン焼そば
    千葉県旭市ほか
    サンヨー食品さんが発売している袋麺焼きそば『アラビヤン焼きそば』。1967年4月から販売され当初は全国販売されていたが、一部のローカルでしか人気が上がらず、現在店頭での販売は製造工場がある千葉県旭市ほか、千葉県、茨城県など関東の一部地位域のみでの販売となっている。サンヨー食品〜アラビヤン焼そば
  • 弥生軒の唐揚げそば
    千葉県我孫子市
    (あびこし)
    • 1928年創業の老舗、JR我孫子(あびこ)駅ホームにある立ち食いそば・うどん店『弥生軒(やよいけん)』さんの看板メニュー『唐揚げそば』。丼ぶりを埋め尽くすほどの特大唐揚げがのったそばです。山下清画伯が一時期働いていたことでも有名。じゃらん~弥生軒(JR我孫子駅)
    • 弥生軒(JR我孫子駅)のから揚げそば
  • 伊勢えび
    千葉県いすみ市・御宿町
    千葉県は伊勢えびの産地として全国トップクラスの漁獲量を誇ります。特にいすみ市や御宿(おんじゅく)町で獲れる『外房イセエビ』は人気があります。8~10月は漁獲量が多く、さらに伊勢えびのお祭り・イベントなども開催されリーズナブルに頂くことができる。いすみ市観光協会
  • ひさご亭
    千葉県市川市
    1953(昭和28)年創業の老舗中華料理店『ひさご亭』さん。看板メニューは子供の拳なみにでかい『餃子』。あんがたっぷりと入ったジャンボでパリパリな餃子(どちらかと言うと揚餃子)で、持ち帰り(テイクアウト)も可。野菜たっぷり、あっさり塩味ベースのタンメンも人気。Twitter〜ひさご亭
  • 勝浦タンタンメン
    千葉県勝浦市
    • 『勝浦タンタンメン』は一般的な担々麺とは少し異なり、スープは醤油ベースが多く、ラー油が効いているのが特徴のラーメンです。勝浦タンタンメンは地域団体商標で、また『アリランらーめん』『竹岡ラーメン』とともに、千葉県三大ラーメンの一つに数えられます。熱血!!勝浦タンタンメン船団
    • 勝浦タンタンメン
  • 石渡チキンストアの
    モツ煮
    千葉県鴨川市
    1966(昭和41)年創業の鶏肉料理・お惣菜の専門店『石渡チキンストア』さん。看板メニューは『モツ煮』。皮やレバー、ハツ、キンカンなどの具材を、醤油ベースのタレで甘辛く煮込んだ鳥モツ煮です。焼肉(もも肉のてり焼き)やローストチキン、手羽先ギョウザなども人気商品。かもがわナビ
  • バー弁
    (浜屋)
    千葉県木更津市
    木更津市で展開するお弁当のご当地チェーン『お弁当の吟米亭浜屋』。特にバー弁(バーベキュー弁当)が人気で、千葉県で展開するお弁当のご当地チェーン『としまや弁当』のチャー弁(チャーシュー弁当)とともに、千葉県を代表するお弁当の一つとされる。お弁当の吟米亭浜屋
  • 今川焼きさのや
    千葉県銚子市
    創業は1907(明治40)年、銚子名物とも言われる老舗『さのや』さんの今川焼き。ゲンコツを思わせるゴツゴツとした分厚い今川焼きで、香ばしいパリッとした皮の中にはあんこがびっしりと。黒あんと白あんがあります。夏のかき氷も人気です。食べログ〜さのや 今川焼店
  • カレーボール
    千葉県銚子市
    『カレーボール』とは、かまぼこやはんぺんなどの練り物のお店『嘉平屋』さんが販売する、カレー風味の団子状の揚げかまぼこです。おでん種としてはもちろん、そのままおやつ感覚でいけます。昭和30年代から販売され、多い時には1日1万個も売れる定番のソウルフードです。出没!アド街ック天国
  • 木の葉パン
    千葉県銚子市ほか
    千葉県銚子市・旭市を中心に地元民に人気のご当地ローカルパン『木の葉パン』。形は木の葉のような楕円形で、店舗によってレシピの違いはありますが、基本的には小麦粉と卵、バター、砂糖を主な原料として作られている、素朴で懐かしい味わいの菓子パンです。サクッと食感を加えた甘食や、佐賀人のソウルフード『丸ぼうろ』にも似ているような感じで、少しハード系なカステラのようなパンのため、特に牛乳との相性はバツグンです。ぜひご一緒に!銚子観光協会
  • サンオレ
    千葉県銚子市
    1914(大正3年)年創業の老舗店『山口製菓舗』さんが作る地元ご当地パン『サンオレ』。自家製タマゴサラダを、外側は甘く香ばしく内側はふわふわ食感を残したパン生地で包んだ調理パンです。昭和42年に開発され50年以上愛され続けるロングセラー商品はまさにソウルフード。ちなみに『ベーカリー&カフェ 赤毛のアン』さんは山口製菓舗さんの直営店舗です。ベーカリー&カフェ 赤毛のアン
  • 銚子の伊達巻
    千葉県銚子市
    銚子名物とも言われる『銚子の伊達巻』は、魚やエビのすり身は入れず、原料は厳選された卵と砂糖のみで焼き上げる伊達巻です。余計なものが入らないため舌触りは玉子のみの、なめらか食感。まさにプリンのような伊達巻です。その発祥は江戸時代後期から続くといわれる、創業200年以上の老舗寿司店『大久保』さん。130年程前の明治初期に細工鮨として考案され、以来、老若男女から愛され続けるソウルフードです。まるごとe!ちば
  • ぬれせんべい
    千葉県銚子市
    • 焼きたてのせんべいを熱いうちに醤油に漬けることで、湿り気のあるしっとりとした食感に仕上げたせんべい。はじまりは1960年ころから規格外品のおまけとして配られたという。私鉄『銚子電気鉄道』は、1995年より『銚電のぬれ煎餅(登録商標)』の名で製造販売し、犬吠駅では実演・販売をしている。管理スタッフwiki~ぬれせんべい
  • 醤油
    千葉県
    銚子市・野田市
    千葉県の『銚子市』『野田市』は、ともに古くから醤油づくりが盛んで『醤油のまち』として知られる。醤油6大メーカーのうち銚子には2社『ヒゲタ醤油株式会社』さん、『ヤマサ醤油株式会社』さんがあり、野田には『キッコーマン株式会社』さんがある。管理スタッフ
  • アリランらあめん
    千葉県長柄町ほか
    『アリランらーめん』とは、麺は自家製の中太麺、スープは玉ねぎ、豚肉、ニンニク、ニラ、ネギを炒めたピリ辛醤油ラーメンです。千葉県中部に位置する長柄町(ながらまち)にある『八平(はちべい)の食堂 本店』さんが発祥のお店で、長南町にも姉妹店があります。アリランラーメンは『勝浦タンタンメン』『竹岡ラーメン』とともに、千葉県三大ラーメンの一つに数えられます。アリランらあめん
  • コスゲパン
    千葉県流山市
    (ながれやまし)ほか
    1925(大正14)年創業の老舗ご当地ローカルパン屋さん『コスゲパン』さん。地元直営店のほか学校給食でもお馴染みのパン屋さんです。大きさや見た目が異なるだけで美味しさは変わらない『ワケありパン』の販売も有名で、数多くのメディアに取り上げられています。小菅製パン株式会社
  • うりの鉄砲漬け
    千葉県成田市
    『うりの鉄砲漬け』とは、瓜(うり)の中身をくり抜き、しそや唐辛子を詰め込み、醤油ベースの汁で漬けこんだ漬物です。瓜を鉄砲のようにくり抜き、その中にしそや唐辛子を詰め込む様が、鉄砲に火薬を詰め込んでいるように見えることから『鉄砲漬け』と命名されました。ボリボリ食感とピリ辛さがごはんのお供として、酒の肴としても人気です。うちの郷土料理
  • 成田のうなぎ
    千葉県成田市
    • 古くから成田市近隣の印旛沼や利根川ではうなぎがよく獲れ、江戸時代から新勝寺への参詣・成田詣の人達を目当てに、成田山参道沿では多くのうなぎ店が軒を連ねたことから、うなぎは成田名物とされる。現在でも老舗うなぎ店が多くあり、さらにはうなぎパンまで存在する。成田市観光協会
    • 成田名物うなぎ
  • ホワイト餃子
    千葉県野田市
    • 東京、埼玉等にも支店・技術連鎖店がある『ホワイト餃子』さんの本店、野田本店。野菜たっぷりのあんを厚めの皮で包み、大量の油でパリパリに焼く手作り餃子です。1日に1万個以上の餃子が売れるようです。生餃子のテイクアウトも人気で、午前中には売り切れるということ。ホワイト餃子
    • ホワイト餃子
  • 金谷の黄金鯵(アジ)
    千葉県
    富津(ふっつ)市金谷
    東京湾フェリーが発着する金谷港周辺、潮の流れの速い浅瀬に棲む根付きのマアジは、餌が豊富なため脂の乗りが良く、見た目も回遊性のアジに比べ金色を帯びているという。特に黄金鯵を取扱う食堂『さすけ食堂』さんの刺身・アジフライ等の料理は様々なメディアで報道され有名。東京湾観光情報局
  • 竹岡ラーメン
    千葉県富津市ほか
    • 『竹岡ラーメン』とは、千葉県富津市をはじめとする内房周辺地域のご当地ラーメンで、『勝浦タンタンメン』『アリランらーめん』とともに、千葉県三大ラーメンの一つに数えられます。チャーシューを煮込んだ真っ黒い醤油ベースのたれに、お湯又は麺のゆで汁を加えたスープが特徴のラーメン。まるごとeちば
  • 高山製菓
    千葉県南房総市
    大正時代から続く創業100年を超える老舗和洋菓子店『高山製菓』さん。人気商品は『生クリーム大福』。粒あんやいちご、黒ごま、抹茶などのあんと、生クリームを包んだやわらか大福です。先代から受け継がれる伝統の『びわ饅頭』、地元千葉県の特産品であるびわを使用した名物『びわジャム』を、白あんと練り上げた『びわあん』をカステラ生地で包んだお饅頭もぜひ。高山製菓
  • ※上記の内容は、その地域におけるソウルフード(地元が愛してやまないご当地グルメ・ローカルフード・名物・名店)として、一般的に認知度が高いと考えられるもの、あるいは信頼性が高いと考えられる情報をもとに掲げていますが、あくまでも『ソウルフード.jp』の独断によるものです。
  • ※内容によりましては、今後、修正・削除する場合もあります。ご了承ください。