愛媛県のソウルフード
主に愛媛県におけるソウルフード(地元が愛してやまないご当地グルメ・ローカルフード・逸品・逸店)のリストになります。
-
- 名称
- 地域
- 備考
-
- 伊予柑
- 愛媛
- 愛媛は伊予柑の生産量がダントツで全国トップであり、全国シェアも90%以上の実績がある。管理スタッフ
-
- みかん
- 愛媛
-
- 愛媛県はみかんの生産量・消費量がともに全国トップクラス管理スタッフ
-
- 愛媛タルト
(松山タルト) - 愛媛
- 一般的なタルトとは異なり、カステラ生地であんを巻いたロールケーキ。江戸時代から愛される郷土菓子。管理スタッフ
- 愛媛タルト
-
- 鯛めし
- 愛媛
-
- 瀬戸内海の鯛を豪快に使った郷土料理。鯛を丸ごと一尾、そのままご飯と一緒に土鍋等で炊き込み、食前に鯛の身をほぐしてご飯と混ぜて頂く。家庭で食べる際には手軽に炊飯器で炊くことも多い。また、愛媛南部では炊き込みご飯ではなく、鯛の刺身をご飯にのせて頂く鯛めし(宇和島の鯛めし)もある。管理スタッフ
-
- 鯛麺
(鯛そうめん) - 愛媛
-
- 丸ごと一尾煮付けた鯛の身をほぐしながら、そうめんと一緒に頂く郷土料理。管理スタッフ
- 鯛麺
-
- いぎす豆腐
- 愛媛県今治市
- 海藻のいぎす草を生大豆の粉を入れて煮溶かし、冷やして固めた郷土料理。いよ観ネット
-
- 今治焼き鳥
- 愛媛県今治市
- 今治市は『全国七大やきとりの街(都市)』の一つ管理スタッフ
-
- せんざんき
- 愛媛県今治市
- 鶏の様々な部位を使って作る『骨付きの唐揚げ』のことで、東予地方・今治市周辺の郷土料理。管理スタッフ
-
- 焼豚玉子飯
- 愛媛県今治市
-
- ご飯の上に焼豚、半熟の目玉焼きをのせ甘辛いタレで頂くご飯物。今治焼豚玉子飯は50年程前、中華料理店『五番閣(閉店)』のまかない料理として誕生し、現在では市内約60店舗ほどで提供されている人気のソウルフード。今治焼豚玉子飯 世界普及委員会
-
- 宇和島鯛めし
- 愛媛県宇和島市
-
- 鯛の刺身を、醤油ベースの出汁と生卵、ゴマやネギ等の薬味を混ぜたタレに和え、ご飯に載せて頂く郷土料理。いわゆる、ひゅうが飯の鯛バージョン。管理スタッフ
-
- ひゅうが飯
- 愛媛県宇和島市
- アジやイワシ、カツオ、マグロなどの刺身を、醤油ベースの出汁と生卵、ゴマやネギ等の薬味を混ぜたタレに和え、ご飯に載せて頂く郷土料理。管理スタッフ
-
- じゃこ天
- 愛媛県宇和島市
-
- 近海で多量に獲れる安価な小魚(雑魚)をすり身にして、小判型に形成し揚げる郷土料理。揚げかまぼこ。管理スタッフ
-
- じゃこかつ
- 愛媛県宇和島市
- 小魚(雑魚)をすり身にして小判型に形成し、パン粉を付けて揚げる郷土料理。管理スタッフ
-
- 梅豆腐
- 愛媛県久万高原町
(くまこうげんちょう) - 豆腐の梅酢漬け。梅干しとシソに石豆腐をつけこんだ古くから伝わる保存食。独特の味わいとチーズのようななめらかさが特徴。えひめ一周サイクリングの旅 里山里海 グルメ発見伝
-
- かめそば
- 愛媛県松山市
- ちりめんじゃこ、かつおぶしがたっぷりトッピングされた、ソース焼きそばでもない、中華あんかけ焼きそばでもない、全国的にも例のない、不思議な食感のアッサリ素朴な味の焼きそば。かめそば じゅん
-
- たこめし
- 愛媛県松山市
- タコをぶつ切りにしてご飯と一緒に炊き込む郷土料理管理スタッフ
-
- 鍋焼きうどん
- 愛媛県松山市
- 麺はやわらかめ、出汁は甘めの、アルミ鍋に入れられた鍋焼きうどん。管理スタッフ
-
- 三津浜焼き
- 愛媛県松山市
-
- 生地を鉄板で焼き、その上に味付けをした麺、キャベツ、ちくわ、肉や牛脂などの具材をのせて焼く粉もの料理。三津浜焼き推進プロジェクト
- ※上記の内容は、その地域におけるソウルフード(地元が愛してやまないご当地グルメ・ローカルフード・逸品・逸店)として、一般的に認知度が高いと考えられるもの、あるいは信頼性が高いと考えられる情報をもとに掲げていますが、あくまでも『ソウルフード.jp』の独断によるものです。
- ※内容によりましては、今後、修正・削除する場合もあります。ご了承ください。