ご飯・丼もの
-
- 道北
- 北海道旭川市・美瑛町
ジュンドック
『ジュンドック』とは、エビフライやソーセージ等を特製ソースにくぐらせご飯で包んだ、おにぎりやパンではなく、棒状…(続く)
-
- 道北
- 北海道旭川市
ゲソ丼
旭川人のソウルフード『ゲソ丼』とは、片栗粉などをまぶして揚げたイカのゲソ(足)とご飯を、甘辛のタレで頂く丼物で…(続く)
-
- 道央
- 北海道芦別市
ガタタン(含多湯)
『ガタタン(含多湯)』とは、タケノコ、シイタケ、豚肉、とき玉子などの具材がたっぷり入った、中華風とろみスープ。…(続く)
-
- 道央
- 北海道美唄市(びばいし)
美唄(中村)のとりめし
北海道の開拓期から、美唄市(びばいし)中村町に伝わる郷土料理『美唄(中村)のとりめし』。 鶏肉やその内臓(モツ…(続く)
-
- 北海道全般
- 北海道ほか
セイコーマート
主に北海道で展開しているご当地コンビニチェーン『セイコーマート』さん。 特にホットシェフ(店内キッチン)のカツ…(続く)
-
- 北海道全般
- 北海道全般
サザエのおはぎ
1957(昭和32)年創業の老舗『サザエ食品』さん。道内各地のスーパーマーケット内等を中心に展開しているご当地…(続く)
-
- 北海道全般
- 北海道
甘納豆入り赤飯
一般的にお赤飯に入っているのは『小豆(あずき)』だと思いますが、北海道民は赤飯に小豆ではなく『甘納豆』が入って…(続く)
-
- 兵庫県
- 兵庫県神戸市
そばめし
『そばめし』は、焼きそばの麺が細かくなるように刻みながらご飯と一緒に炒めた、ソース味の焼き飯です。紅しょうがや…(続く)
-
- 兵庫県
- 兵庫県加古川市
加古川人のソウルフード『加古川かつめし』
ビフカツにデミグラスソース 兵庫県加古川(かこがわ)人のソウルフード『加古川かつめし』。 『加古川かつめし』と…(続く)
-
- 兵庫県
- 兵庫県ほか
丹波(たんば)の黒豆
おせち料理の代表格の一つ『黒豆(煮)』。 中でも丹波地方で古くから栽培されてきた『丹波の黒豆(丹波黒)』は、大…(続く)