お土産ソウルフード
-
- 兵庫県
- 兵庫県ほか
ゴーフル
1897(明治30)年創業の老舗菓子店『神戸風月堂』さん。 看板商品の『ゴーフル』は、薄く焼き上げた生地でクリ…(続く)
-
- 広島県
- 広島県
もみじ饅頭
あずきあんを、モミジを形どったカステラ生地で包んだお土産ソウルフード『もみじ饅頭』。 本来は厳島・安芸の宮島の…(続く)
-
- 大阪府
- 大阪
北極アイスキャンディー
1945(昭和20)年、大阪難波にて創業した老舗アイス店『北極』さん。 日本はじめてのアイスキャンディー専門店…(続く)
-
- 宮崎県
- 宮崎県
チーズ饅頭
『チーズ饅頭』とは、クッキー感覚の生地でクリームチーズを包んだ焼き菓子です。 1980〜90年頃から宮崎県内の…(続く)
-
- 熊本県
- 熊本県
いきなり団子
『いきなり団子』とは輪切りにしたサツマイモとあんを、小麦粉又は餅の生地で包み蒸した団子で、熊本地方に伝わる郷土…(続く)
-
- 佐賀県
- 佐賀県小城(おぎ)市
小城羊羹 (おぎようかん)
小城名物でもある『小城羊羹』は、表面の砂糖が糖化しやすく、外側のシャリシャリとした食感が特徴的な羊羹です。 人…(続く)
-
- 佐賀県
- 佐賀県唐津市
けいらん (けえらん)
『けいらん』とは米を蒸して薄くのばした生地で、あんを巻いている郷土菓子です。 店舗やそのバリエーションによって…(続く)
-
- 鹿児島県
- 鹿児島県姶良市(あいらし)
加治木まんじゅう(かじきまんじゅう)
姶良市加治木町(あいらしかじきちょう)の銘菓『加治木まんじゅう』は、小麦、麹・甘酒(酒粕)などを練り込んだ生地…(続く)
-
- 埼玉県
- 埼玉県行田市ほか
あの棟方志功氏にも認められた饅頭『十万石まんじゅう』
うまい、うますぎる!饅頭 創業は1952(昭和27)年、埼玉県行田市で和菓子の製造・販売をしている『十万石ふく…(続く)
-
- 岩手県
- 岩手県
岩手県を代表する銘菓『かもめの玉子』
玉子型の可愛らしいスイーツ 1933(昭和8)年創業の老舗菓子店『さいとう製菓株式会社』さんが製造・販売してい…(続く)