肉料理
-
- 道東
- 北海道釧路市
スパカツ
釧路人のソウルフード『スパカツ』とは、トンカツの上から濃厚なミートソースをかけた、熱々の鉄板ミートソーススパゲ…(続く)
-
- 道東
- 北海道釧路市
北海道釧路人のソウルフード『ザンタレ』
北海道民のソウルフード『ザンギ』。 北海道釧路はザンギ発祥の地とも言われますが、ザンギに甘辛ダレをかけて食べる…(続く)
-
- 道東
- 北海道帯広市
豚丼
帯広と言えば『豚丼』というほどの名物。こってり甘辛醤油ダレで焼いた豚肉を、ご飯にのっけた丼物です。 1933年…(続く)
-
- 道東
- 北海道帯広市ほか
鳥せい
1971(昭和46)年創業の老舗『若どりの鳥せいチェーン』さん。 北海道帯広・十勝地方を中心に展開する、若どり…(続く)
-
- 道央
- 北海道札幌市
札幌人のソウルフード『布袋のザンギ』
1日4000個ほど揚げるという人気っぷり 北海道民のソウルフード『ザンギ(鶏の唐揚げ)』。ザンギと言えば、中で…(続く)
-
- 道北
- 北海道富良野市
くまげら
創業は1980(昭和55)年、倉本聰さんのドラマ『北の国から』とも関係の深い『くまげら』さん。 富良野ならでは…(続く)
-
- 道北
- 北海道比布(ぴっぷ)町
きしがみジンギスカン
惜しまれながら創業83年の長い歴史を閉じた北海道比布(ぴっぷ)町の地元ストア『きしがみストアー』さん。そのきし…(続く)
-
- 道北
- 北海道名寄(なよろ)市
名寄人のソウルフード『煮込みジンギスカン』
北海道人のソウルフード『ジンギスカン』。 ジンギスカンは一般的に焼いて食べますが、北海道名寄市(なよろし)周辺…(続く)
-
- 道央
- 北海道小樽市ほか
なるとの若鶏の半身揚げ
北海道小樽で、1952(昭和27)年創業した『若鶏時代なると』さん。 看板商品の『若鶏半身揚げ』は、品質にもこ…(続く)
-
- 北海道全般
- 北海道
すき焼きは『豚肉』、ホルモンは『豚ホルモン』
北海道民のすき焼き事情 すき焼きと聞くと、牛肉が主役というイメージを持つ方が多いかもしれません。 しかし、北海…(続く)